必見!世界のユニークなマクドナルド建築10選|ハッピーセット発祥から飛行機マックまで!【保存版】

こんにちは!オールマックです!

ぼくはおーるはかせだよ

アシスタントのライカです
「え、これ本当にマクドナルド!?」
世界には、想像を超えるおしゃれで個性的なマックがたくさんあります。
ヨーロッパの歴史的建築をそのまま使った重厚感たっぷりの店舗や、さらには飛行機や船を改装したユニークすぎるマックまで。
海外旅行先でちょっと寄るだけで、現地の文化やデザインを味わえるのは世界のマクドナルドならでは。
今回は、「世界のマクドナルド建築15選」として、思わず写真を撮りたくなる超個性的でおしゃれな店舗を国別にご紹介します。
次の旅の参考にどうぞ!


海外旅行の参考に!世界のマクドナルド建築7選
今回紹介する世界のマクドナルド建築7選は次の通りです。
- ハッピーセットの聖地|グアテマラ
- スキーしながらマックが食べられる|スウェーデン
- まるで動物園|アメリカ
- 近未来な外観|クウェート
- 飛行機まるまる再利用|ニュージーランド
- 庭園のなかでゆったりできる|シンガポール
- 中国感満載のお城建築|中国
早速ひとつずつ見ていきましょう。
グアテマラ | グアテマラシティ

グアテマラシティにある「マクドナルド・デ・ラ・カヒータ」は、まるで巨大なハッピーミールボックス!
赤×黄色の派手かわいい外観に、ハッピーミールボックスを模した屋根がめちゃくちゃ目立ちます。
実はここ、ハッピーセット発祥の地。
1970年代に地元の実業家ヨランダさんが考えた子ども向けセットが、アメリカ本社に採用されて1978年に世界デビューしました。
“唯一の外観”と“マックの歴史”が一度に楽しめる、ファン必見のスポットです。

いきなりインパクト強い店舗が出てきたね。

実はあまり知られていない店舗だよ。
ハッピーセットの聖地ともいえるね!
スウェーデン|リンドヴァレンリゾート


スウェーデンのリンドヴァレンにある「マックスキー(McSki)」は、世界でも珍しい“スキーヤーのためのマクドナルド”。
山小屋風の外観が雪景色にぴったりで、スキーをしながらそのまま注文できるユニークな店舗です。
寒いゲレンデで食べる熱々のポテトとバーガーは、きっと格別!スキー好きとマック好き、どちらにもたまらないスポットです。
スウェーデンのメニューはこちらで紹介しています。


ドライブスルーならぬ、スキーデスルーだね

おお!いいね!
アメリカ|テキサス州ダラス

アメリカ・テキサス州ダラスにあるマクドナルドは、まるで動物園から動物たちが飛び出してきたような外観が魅力。
キリンやゾウなど、カラフルな動物の装飾が建物を囲み、まるでテーマパークの一部みたい!
子どもはもちろん、大人も思わず立ち寄りたくなる遊び心たっぷりの店舗です。
アメリカのメニューはこちら↓

クウェート|クウェート市

クウェート市のランドマーク「クウェートタワー」の麓にあるのが、中東最大のマクドナルド。
タワーの景観と調和した近未来的な外観が特徴で、夜にはライトアップされてさらに映えます。
観光ついでに立ち寄れば、普通のマックとは一味違う特別感を味わえます。
ニュージーランド|タウポ

ニュージーランド・タウポには、なんと本物の退役飛行機を再利用したマクドナルドがあります。
機体の中で食事ができるユニークさは、世界でもなかなかお目にかかれません。
観光で訪れたら絶対に立ち寄りたい、飛行機好きにもマック好きにもたまらないスポットです。

発想がユニークだね
シンガポール|クイーンズウェイ


シンガポールのリゾート・ティー・ガーデン マクドナルドは、整備された庭と美しい池のほとりにある店舗です。
テラス席からゆったり景色を眺めながら食事ができるので、のんびりした時間を楽しみたい人にぴったり。

小さな子供が遊べるスペースもあるよ!

中国|深セン

中国初のマクドナルドとして知られる深セン店は、大きなお城のような外観が特徴。
堂々としたデザインで、街のランドマークのひとつにもなっています。
見た目もかっこよく、写真映えも抜群の人気スポットです。

まとめ|世界のマクドナルド建築は面白い!
いかがでしたか?
世界には、ただ食事をするだけではないユニークなマクドナルドがたくさんあります。
- グアテマラシティの「マクドナルド・デ・ラ・カヒータ」は、巨大ハッピーミールボックス風の外観で、ハッピーセット発祥の地。
- スウェーデン・リンドヴァレンの「マックスキー」は、山小屋風の建物でスキーをしながら注文可能。
- マレーシア・クアラルンプールの交差点店は、横断歩道に描かれた巨大ポテトが特徴。
- アメリカ・ダラス店は、動物園から飛び出したかのようなカラフルな外観。
- クウェート市の中東最大店舗は、近未来的なデザインで夜もライトアップされる。
- ニュージーランド・タウポ店は、退役飛行機を丸ごと再利用。
- シンガポール・リゾート・ティー・ガーデン店は、整備された池を眺めながらテラス席でゆったり。
- 中国・深セン店は、大きなお城のような堂々とした外観で街のランドマークに。
どの店舗も個性たっぷりで、マックファンはもちろん、観光好きにも楽しめるスポットばかりです。
世界旅行のついでに立ち寄れば、普通のマクドナルドとは一味違う体験が待っています。

最後まで読んでくれてありがとう。次の記事もお楽しみに。
本記事の引用サイト
