マックのグリドルとは?マフィンとはどう違う?特徴を徹底解説!

こんにちは!オールマックです!
皆さんはマクドナルドにある「グリドル」をご存じですか?
グリドルはマクドナルドの「朝マック」シリーズの一つです。「食べてみたいけど、グリドルって何?」「マフィンとどう違うの?」と疑問に感じている人も多いのではないでしょうか?
この記事では気になるマックの「グリドル」を徹底解説していきます!



マックグリドルとは?

「マックグリドル」とは、マクドナルドの朝食メニューの一つです。
通常のバンズとはちがい、甘いパンケーキで具材を挟んでいるのが特徴です、

「甘じょっぱい」を楽しめるよ!
マックグリドルは日本だけでなく、世界中のマクドナルドで販売されています。
マフィンとの違いは?

マクドナルドの「マフィン」はグリドルと同様、朝マックのメニューです。マフィンは塩気があって、少し硬めなのが特徴です。
一方で、「グリドル」は甘いパンケーキで具材を挟んでいます。そのためマフィンよりも甘じょっぱい風味を楽しむことができます。

パンケーキとおかずって斬新な組み合わせだよね!でもこれが意外とマッチして美味しい!
【比較】グリドルとマフィンの違い一覧表
マフィンとグリドルの違いを一覧表にまとめました。
項目 | グリドル | マフィン |
---|---|---|
バンズ | メープル風味パンケーキ | イングリッシュマフィン |
味わい | 甘じょっぱい | しょっぱい・香ばしい |
食感 | ふわふわ&もちもち | カリッともっちり |
人気の組み合わせ | ソーセージ&エッグ | ベーコン&エッグ |
向いている人 | 甘党/変わり種が好き | 王道派/あっさり派 |
どっちを選ぶ?タイプ別おすすめ
「朝マックを食べに来たけど、マフィンかグリドルどっちにしよう…」と迷う人もいるのではないでしょうか?
そんな時は、気分やカロリーで決めてみてください。
甘じょっぱいが好きな人は「グリドル」、食べごたえ・香ばしさ重視なら「マフィン」を選ぶのがおすすめです。
またカロリーは、グリドルの方が高めになっています。ダイエット中や体型が気になる場合はマフィンを選ぶのもおすすめです。
グリドルは日本で珍しい?

マクドナルドのグリドルは2007年から販売されていますが、販売当初は賛否両論あったことをご存じでしょうか?
販売が開始された当時はまだ変わり種風のメニューが珍しく、パンケーキとベーコンやハンバーグといった組み合わせは受け付けられない人も多かったようです。
しかし、時代とともに食も進化していき、今ではマックグリドルにも多くのファンがいます。
マクドナルドユーザーなら持っておきたい最強クレジットカード
マクドナルドではクレジットカードでポイントを貯めていくのがおすすめです。
そこで筆者がマクドナルドで使い倒している 三井住友カード(NL)という最強クレジットカードを最後にご紹介します。
三井住友NLがマクドナルドで最強な理由

最大7%の還元率
三井住友NLはマクドナルドでのポイント還元率が最大7%と他社と比較してもぶっちぎりで高く、知らない間にポイントがかなり貯まります。

ポイント貯めるのが苦手な人にもおすすめだよ!
他社と比較するとこんな感じです。
カード名 | マクドナルドでの還元率 | コメント |
---|---|---|
三井住友カード(NL) | 最大7% | ナンバーレスで安全。貯まったポイントは1ポイント1円で使えます。年会費永年無料&最短10秒で即時発行可能。タッチ決済対応。 |
楽天カード | 1.5% | 楽天ポイントが貯まりやすく、楽天サービスとの相性抜群。 |
PayPayカード | 1.0~% | PayPayとの連携でポイントアップ。 |
マクドナルド以外でも対象のコンビニ、飲食店でも最大7%の還元を受けられます。

貯まったポイントは1ポイント=1円で使えるよ!
ナンバーレスで安全&海外でも使える
三井住友NLは、Visa、Mastercardの国際ブランドに対応しており、海外でもほとんどのお店で使用できます。
また、カードの番号が券面に書かれていないNL(ナンバーレス)仕様なので、紛失時や治安が気になる海外でも安心して使用できます。

防犯面でも安全性が高くておすすめだよ!
年会費永年無料&即時発行可能
三井住友NLは年会費無料で即時発行が可能です。
カード自体は後から郵送されるものの、管理自体はスマートフォンで行うため即日使用できます。

学生でも発行できるよ!
まとめ
いかがでしたか?
この記事ではマクドナルドの朝マックメニューである「グリドル」について解説しました。
朝マックを訪れたときにちょっと視界に入るものの、どんな味なのか分からず手を出したことがないという人も多いマックグリドル。
その正体は朝にぴったりのパンケーキで、おかず系の具材と組み合わさって甘じょっぱい風味を楽しむことができます。
この記事をきっかけにグリドルの魅力に気づいていただけたら嬉しいです!

最後まで読んでくれてありがとう!次の記事もお楽しみに!

