期間限定

今年の三角チョコパイ、販売はいつまで?早期終了の可能性も?

thanks

冬の定番スイーツ「三角チョコパイ」が、今年もマクドナルドに帰ってきました!

2025年は定番の「黒」と、新登場の「いちごミルク味」の2種類が登場。
「いつまで買えるの?」「限定フレーバーはすぐ終わるって本当?」という声も多いですよね。

この記事では、三角チョコパイ2025の販売期間・終了日・フレーバーの特徴・次回発売予想までを、マクドナルド公式情報をもとにわかりやすく解説します。

あわせて読みたい
三角チョコパイのカロリー・糖質まとめ|ダイエット中でも罪悪感なく楽しむコツ
三角チョコパイのカロリー・糖質まとめ|ダイエット中でも罪悪感なく楽しむコツ
あわせて読みたい
【保存版】マクドナルド「三角チョコパイ」歴代まとめ|発売年表&限定フレーバー完全ガイド
【保存版】マクドナルド「三角チョコパイ」歴代まとめ|発売年表&限定フレーバー完全ガイド
あわせて読みたい
【保存版】三角チョコパイの温め直し方|レンジ・トースターで簡単復活!
【保存版】三角チョコパイの温め直し方|レンジ・トースターで簡単復活!

三角チョコパイ2025の販売期間はいつからいつまで?

「三角チョコパイ いちごミルク味」

  • 販売期間:2025年10月8日(水)〜 10月下旬(予定)
  • 特徴:いちご風味のピンク色パイ生地 × ミルキーなホワイトチョコクリーム
  • 数量限定パッケージあり(なくなり次第終了)

「三角チョコパイ 黒」

  • 販売期間:2025年10月8日(水)〜 12月下旬(予定)
  • 特徴:サクサクのパイ生地に、濃厚なチョコクリーム
  • 冬の定番として長期間販売

販売時間はいつ?

  • 全営業時間帯で購入可能(朝マック時間帯も販売)

早期終了の可能性はある?

  • 数量限定パッケージ・限定味は「在庫がなくなり次第終了」
  • 特に限定味(いちごミルク)は10月下旬終了予定 → 実際には中旬に売り切れる店舗も出る可能性大
  • 冬の人気商品なので、SNSで話題になると一気に品切れのケースも

三角チョコパイの値段・カロリー・糖質まとめ

三角チョコパイのカロリーや糖質については下記の記事で解説しています!

あわせて読みたい
三角チョコパイのカロリー・糖質まとめ|ダイエット中でも罪悪感なく楽しむコツ
三角チョコパイのカロリー・糖質まとめ|ダイエット中でも罪悪感なく楽しむコツ

まとめ|三角チョコパイは早めに食べておこう!

2025年も、冬の定番スイーツ「三角チョコパイ」が登場しました。
今年は定番の「黒」と、ほんのり甘酸っぱい「いちごミルク味」の2種類がラインナップ。
それぞれの販売期間は以下のとおりです。

フレーバー販売期間備考
いちごミルク味2025年10月8日(水)〜10月下旬予定数量限定パッケージあり/早期終了の可能性あり
2025年10月8日(水)〜12月下旬予定冬の定番・長期販売

限定フレーバーの「いちごミルク味」は販売期間が短く、店舗によっては10月中旬頃に売り切れる可能性もあります。
一方、定番の「黒」は12月下旬まで販売予定ですが、こちらも人気のため在庫状況によっては早めに終了することも

おーるはかせ
おーるはかせ

「食べたい」と思った時がベストタイミング!
特に限定味は、見つけたらすぐに買っておくのがおすすめ!

毎年人気を集める三角チョコパイ。
あたたかいパイと、とろけるチョコのハーモニーを、寒い季節のご褒美にぜひ楽しんでください🍫✨

本記事の引用サイト

マクドナルド公式HP
マクドナルド公式HP
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
マクドのひと
マクドのひと
グローバルマクドナルド研究家
オールマックの管理人。

公式情報や現地メディアをもとに、限定メニュー・ご当地バーガー・文化の違いなどをわかりやすく紹介。マクドナルドをもっと深く、楽しく味わえる記事をお届けします。

サイトのイラストも描いています!
記事URLをコピーしました